- 数研出版 情報B -

第6章 情報技術と私たちの社会
第2節 機器を制御するコンピュータ

A 計測と制御

4106
【教師向けコメント】 予め、空調制御に関する専門的な知識が必要になります。エアコンの構造について示されていますが、図がおおまか過ぎます。よって、興味がある生徒以外は混乱するおそれがあります。また、専門的な知識に乏しいときには、その用語の理解から入る必要があります。
【生徒向け】 図がおおまかに対して解説が高度すぎます。ここでは、エアコンのおおよその構造と空気の流れがイメージできればよいでしょう。

4107
【教師向けコメント】 エアコンによる空調制御について内容がかなり専門的になり過ぎているため、まずは、センサーとモータの連携からいかにして空気中の温度が制御されているのかをつかむ必要があります。おおまか過ぎる構造図ですが、素材番号4106(エアコンの構造)を必要に応じて参照することでイメージがつかみやすくなることでしょう。
【生徒向け】 センサーとモータの連携がイメージできればよいでしょう。

4105
【教師向けコメント】 自動車で活躍しているコンピュータについて、図で示されている構造面と機能面との対応をさせておくことが大切です。
【生徒向け】 自動車で活躍しているコンピュータについて、機能面からあげながら図(構造面から示されているもの)と比べてみましょう。

C ロボット

4108
【教師向けコメント】 ゲーム機が、CPUを中心にいかなる制御をしているかに注目し、その信号の流れに関するイメージを概観しておくことが大切です。
【生徒向け】 構造に興味を持つ生徒以外は、小型化・高性能化、低コスト化などのテーマをもって構成図を見てみましょう。